今季スタート!ーオープン戦開幕ー
プロ野球のオープン戦が開幕した。
野球ファンにとってみれば、これでようやく“今年”が始まったようなもの。
毎日一喜一憂するので手放しでは喜べないのだが(めんどくさいですねー)、今季もこれからどんなドラマが待ち受けているのか楽しみだ。
さて、我が贔屓のホークス軍、オープン戦開幕戦はなかなか上々の滑り出し。昨年肘の手術をし、復帰にかける東浜巨投手の調子は良さそうだし、侍ジャパンで一躍その名が有名になった周東選手をはじめ、「砂川リチャード」から改名した大砲候補の「リチャード」選手、エース千賀投手も注目!の尾形投手など、育成出身の若鷹たちも投打に大活躍。
この「育成」が、いまではホークスのお家芸のようになっていて嬉しい。12球団一の高年棒だから色々と叩かれてしまうのだが、おそらく12球団一育成にも力を入れて成功していると思う。
開幕までの基調な準備期間でもあるオープン戦は、ペナントレースの成績には影響しないものの、ファンにとっては、選手の仕上がりを確かめつつ、気になる今季を占うという意味で、気にせずにはいられないプレマッチ。とくに、昨オフのFAやらトレードやらの球界大移動でパ・リーグはさらなる混戦が予想されるため、今から気が抜けない、そんな気分なのである・・・。
*キャプション
昨年、ホークスの本拠地のある唐人町駅で撮影。昨シーズンは怪我に泣いた上林選手、今年は頑張ってほしい。バレンティン選手の加入により元から激しい外野手のポジション争いが益々壮絶なホークスだが、彼こそキーマンの一人だと私は思っている。
0コメント